事業内容

Business Contact

型枠工事

型枠工事は簡単に言うとコンクリート(躯体)製の建物を形成するための器 を作成することです。 鉄筋で作られた建造物の骨組に、コンクリートを流し込むために、ベニヤ板や 金物を流用し、器を形成して躯体形状を確立させます。その後、建てられた型枠の中に コンクリートを流し込み、硬化後にその型枠を取り外せば建物の形成が出来上がります。 こうした型枠を組み上げ、コンクリート製の建物を形成する一連の工事を 【型枠工事】といいます。

土木工事

「土木工事」とは、土石・木材・鉄材などを使用して、道路・橋梁・鉄道・港湾・ 堤防・ダム・上下水道などを作ることです。 橋を作ったりダムを整備したりするような、大掛かりな工事だけを土木工事というわけ ではなく、一般住宅の土台を整えたり、道路の舗装・整備工事も立派な土木工事です。 特に緑川工務店では今まで培った豊富な経験を活かして様々な工事に力強くチャレンジ してまいります。